FACULTIES
福祉環境学科(2024年度より募集停止)

教員紹介
福祉環境学科
岡部 造史Okabe Hiroshi
- 職位
- 教授
- 専門分野
-
- 西洋史(フランス近現代史)
- 担当科目
-
- 西洋史概論Ⅰ・Ⅱ
- 教職外国史Ⅰ・Ⅱ
- 歴史のなかの福祉
- 福祉環境学演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
髙倉 統一Takakura Touichi
- 職位
- 教授
- 専門分野
-
- 社会保障法
- 担当科目
-
- 法学
- 社会福祉法制Ⅰ・Ⅱ
- 福祉環境学入門
- ソーシャルワークと法
- 福祉環境コーディネート論
- 福祉環境学演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
- 卒業論文
陳 宇澄Chen Yucheng
- 職位
- 教授
- 専門分野
-
- 民法(家族法)
- 比較法
- 担当科目
-
- 家族と法
- 生活と法
- 民法Ⅰ・Ⅱ
- 福祉環境学演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
- 外書購読Ⅰ
中地 重晴Nakachi Shigeharu
- 職位
- 教授
- 専門分野
-
- 環境化学
- 環境マネジメント論
- リスクコミュニケーション
- 担当科目
-
- 水俣学
- 生活とリスク
- 福祉環境学入門
- 福祉環境と地域
- 環境社会論Ⅰ
- 環境マネジメント論Ⅰ・Ⅱ
- 環境論ⅡA(環境と人間社会)
- 福祉環境論ⅡB(環境と人間社会)
- 福祉環境コーディネート論
- 福祉環境学演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
- 災害と社会
- 災害と社会(演習)
堀 正嗣Hori Masatugu
- 職位
- 教授
- 専門分野
-
- 障害学
- 担当科目
-
- 障害学
- 障害児保育論
- 障害児保育論Ⅰ・Ⅱ
- 福祉環境学入門
- ソーシャルワーク方法論Ⅳ
- ソーシャルワーク実習Ⅰ・Ⅱ
- ソーシャルワーク実習指導(A)Ⅱ・Ⅲ
- 福祉環境学演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
藤本 延啓Fujimoto Nobuhiro
- 職位
- 准教授
- 専門分野
-
- 環境社会学
- 地域社会学
- 担当科目
-
- ウェルビーイング学
- 社会学概論Ⅰ・Ⅱ
- 地域社会学Ⅰ・Ⅱ
- 教職公民(社会学)Ⅰ・Ⅱ
- 社会福祉入門
- 福祉環境論特講
- 生活と地域環境
- 福祉環境学演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
那須 久史Nasu Hisashi
- 職位
- 特任講師
- 専門分野
-
- ソーシャルワーク実践論
- 地域包括ケア実践論
- 担当科目
-
- ソーシャルワーク演習
- ソーシャルワーク演習(専門)Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
- ソーシャルワーク実習指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- ソーシャルワーク実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- 国家試験対策講座Ⅰ・Ⅱ
- 加齢と障害の理解
坂本 香織Sakamoto Kaori
- 職位
- 特任助教
- 専門分野
-
- 精神保健福祉
- 担当科目
-
- 精神科ソーシャルワーク演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- 精神科ソーシャルワーク実習指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- 精神科ソーシャルワーク実習