熊本学園大学付属 敬愛幼稚園
アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
096-371-5541
熊本市中央区大江2丁目1-61
本園について
お知らせ
園の特色
園舎紹介
年間行事
園の一日
よくある質問
募集要項ダウンロード
アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
096-371-5541
熊本市中央区大江2丁目1-61
けいあいギャラリー
01
2023.12.10
いろいろな遊びを楽しんでいます♪
大学の学生広場の木を見てお絵描きしました。木の絵本を見たり、木を触ってみたりして、木には根・幹・枝があることに気づき、いちょうやもみじなどを色とりどりに描いていました。
男の子達が考えた修行ごっこ。点呼してかけっこ、木登り、雲梯など様々なことに挑戦する遊びです。
ボールが転がって行かないように、足で枠を作りボール転がしを楽しんでいます。
食後の絵本読みの時間に、国旗の絵本を見ながら誰かが言った国の国旗をあてるクイズを考えて盛り上がっています。
大学の銀杏並木がきれいだったので、散歩に出掛けて、葉っぱの花束や山を作って遊びました。
年少組が持ってきてくれたいちょうの葉っぱでも、雨を降らせたり寝転んだりして楽しみました。
冬野菜は、何を植えるかみんなで話し合い、ミニキャロットの種を植えました。鳥さんに食べられないように、絵や『鳥さん食べないでね』とメッセージを書きビニールハウスも作りました。
立田山山登り遠足では、学園大学のお兄さんお姉さん達と一緒にお話ししながら登りました。お祭り広場で弁当を食べ、アスレチックなどで遊んでもらって仲良くなり、お別れの時は名残惜しそうでした。
けいあい祭りでは、敬愛幼稚園の屋上にお店屋さんがオープンしました。お買い物券を渡して、お母さん達が作って下さった品物を買いました。買い物が終わると友達と見せ合っていました。
おひさまホールには、ゲームやさんやくじ引きやさんがあり、景品ももらって大満足の子供達でした。
ギャラリー一覧へ
ページトップへ