みんなが楽しみにしていた日曜保育!年中組は紙芝居で『木』について学んだ後、杉の木を使ったお箸作りをしました。サンドペーパーで削るのは簡単そうですが根気が必要な作業です。お父さん達と力を合わせて頑張りました!
お箸が出来上がったら、おはじき・大豆など様々な形や大きさのものをお箸で摘む練習です!
ふれあい遊びをした後は、内緒で作っていた小物入れのプレゼントを渡しました♪
プラネタリウム・博物館見学へ行ってきました。初めに施設内でのお約束を聞きました。
プラネタリウム鑑賞の後は、博物館見学をしました。
博物館の中の様々な展示物に興味津々です。
江津湖の中に住む魚達と同じ目線で水の中にいる体験が出来て嬉しそうでした♡
幼稚園で虫探しに夢中の子ども達!幼稚園にいた蝶々と同じものを見つけ喜んでいました♪
お父さんやお母さん達と一緒にまた来たいという声がたくさん聞こえてきました!