ワクワクドキドキお泊まり保育の始まり〜♪まずは水の科学館に行って、熊本の地下水について話を聞いたり、実験をしたりして、水の大切さについて学んできました!
「節水(せっすい)」という言葉も覚えたよ★楽しく真剣に学ぶ子ども達でした!
大学の学食前の広場にはたくさんの木々。聴診器で木の音を聞いてみたよ!
どんな音がしたかな?
みんなが楽しみにしていた「けいあいのゆ」♪2階に上がり「わー!本当に温泉ができてるー!!」と、嬉しそうな表情♡駆け寄ってのれんをくぐり温泉へレッツゴー!!屋上での露天風呂は最高に気持ち良かったね♪
みんな夜はぐっすりと眠り…あっという間に「おはよう☀︎」と、2日目の朝ごはんです♪朝もモリモリ食べて…
ある人物からの手紙が届き…追跡ハイクのスタートです♪指令通りに幼稚園や大学内をみんなで散策しながら、どんどん指令をクリアしていきます!「ほんかんってどこ〜?」分からない場所は大学の方に尋ねます♪
『勇気の玉』をゲット!「キラキラして綺麗〜♡」壁にぶつかった時、諦めそうになった時はこれを握りしめて、勇気を出して立ち向かおう!
楽しませてくれた「せんぱーい!ありがとう♡」